新入荷 再入荷

Pearl Flute ( パールフルート ) F-CD925/RE フルート リングキイ オフセット Eメカ 総銀製 Ag925 セミハンドメイド C管 カンタービレ Cantabile flute 北海道 沖縄 離島不可

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 282744円 (税込)
数量

Pearl Flute ( パールフルート ) F-CD925/RE フルート リングキイ オフセット Eメカ 総銀製 Ag925 セミハンドメイド C管 カンタービレ Cantabile flute 北海道 沖縄 離島不可

フラッグシップモデル マエスタの資質を受け継ぎ、シルバー素材の持つ、深みのある音色に加え、さらに吹きやすさと総銀製ならではも優雅な響きを備えたセミ・ハンドメイドフルートカンタービレ。カンタービレの特徴金バネを使用して、より微妙なタッチにも的確に応えます。頭部管はカーヴドテーパーでバランスのいい吹奏感で人気のVivoを標準装備。パールフルートではハンドメイドとセミハンドメイドと2つの呼称を使用。大きな違いはキイカップなどに銀メッキをかけているか、かけていないかの違い。作り自体は大きな違いはありません。ハンドメイドマエスタで培われた技術を生かしてつくられる、セミハンドメイド・カンタービレ。管体はメッキを施していない研磨のみで仕上げる「無垢」のシルバーを採用。(キイカップ等は銀メッキ仕上げ)そうすることで限りなくハンドメイドに近い音色を得られ、ピュアな銀の持つ音を最大限に引き出しています。 シリーズラインナップ・プレスト...一番安いシリーズ。すべて洋銀・ブリランテ...リッププレート&ライザーが銀製・ドルチェ...リッププレート&ライザー+頭部管が銀製・ドルチェプリモ...頭部管がハンドメイドの銀製、頭部管が日本製・エレガンテプリモ...頭部管がハンドメイドの銀製+管体が銀製、頭部管が日本製-------------------------------------------------------------------------------------------------------------以下上位シリーズが日本製・エレガンテ...頭部管がハンドメイドの銀製+管体が銀製+座金、ポスト、リングが銀製、日本製・カンタービレ...セミハンドメイド、総銀製、日本製、Ag958などあり・マエスタ...ハンドメイド、一部銀製もしくは一部金製、日本製、Ag970/Ag997などあり・オペラ...ハンドメイド、総金製もしくは総銀製、日本製、Ag970/Ag997などありカンタービレのラインナップAg958F-CD958 OF  C管 カバード オフセット EメカなしF-CD958/E OF  C管 カバード オフセット EメカありF-CD958/R IL  C管 リング インライン EメカなしF-CD958/RE OF  C管 リング オフセット EメカありF-CD958/RE IL  C管 リング インライン EメカありF-CD958/RB IL  H管 リング インライン EメカなしF-CD958/RBE OF  H管 リング オフセット EメカありF-CD958/RBE IL  H管 リング インライン EメカありAg925F-CD925 OF  C管 カバード オフセット EメカなしF-CD925/E OF  C管 カバード オフセット EメカありF-CD925/R IL  C管 リング インライン EメカなしF-CD925/RE OF  C管 リング オフセット EメカありF-CD925/RE IL  C管 リング インライン EメカありF-CD925/RB IL  H管 リング インライン EメカなしF-CD925/RBE OF  H管 リング オフセット EメカありF-CD925/RBE IL  H管 リング インライン Eメカあり銀の純度と魅力F-CD925/REは管体がAg925のスターリングシルバーが使用されています。・Ag925...銀の含有量が 92.5%である多くの銀製品が採用している"スターリング・シルバー"。色の変化が起こりにくく、加工に適した硬度を引き出す純度と言われています。音色も銀の深みのある音色と明瞭な音のバランスに優れたものとなっています。・Ag958..."ブリタニア・シルバー"と呼ばれる95.8%の純度のシルバーです。古くはこの純度の物が多く流通していました。ゆえにオールドの楽器などにも使用されていた歴史があります。Ag925よりも柔らかなで手ごたえのある音色が得られます。 キイタイプ・カバードキイ...キイに穴があいていないもの。キイが孔を確実に押さえ、息の漏れを防ぐ。初心者やこれからはじめる方に多くはこちらを使用。・リングキイ...キイに穴があいているもの。リング状のため孔を確実に押さえるのに技術が必要。指先に空気の振動を直接感じることができ、細やかな響きのニュアンスをコントロールすることが可能になる。グリッサンドなどの特殊奏法も可能にします。リングキイ の楽器にはリング部分を塞ぐシリコンが付属しています。慣れないうちはシリコンをはめて演奏し、ご自身のレベルに合わせて外して演奏することができます。・オフセット...左手薬指で操作するGキイがせり出し、指の長さに合った配列)より自然で押さえやすい。・インラインキイ...主管のキイが一直線に配列されている。リングキイモデルではどちらかというとインラインの方が主流になります。 足部管・C足部管...最低音が「ド」まで。こちらの方が一般的です。・H足部管...さらに下の「シ」の音までが演奏できる。H足部管は管体が長くなり、ダークで艶のある音色が特長。曲によって必要になることもあります。 Eメカニズムとはメカニズムはフルートの構造上、出しづらい音を発音しやすくするためのキイシステム。特に難しいとされる第3オクターブの「ミ」 (E音)が出しやすくなります。練習でどうにかなると思いきや古典派やロマン派、 現代曲の技術的に高度な楽曲にも多用されスムーズな演奏には有効なシステムといえます。フランスでは一部のプロ以外はあまり使っていませんがドイツ、日本ではごく一般的な機能として認識されています。Eメカ無しのメリットとして音色が比較的明るくなることです。一般的にEメカ付きが値段が高いですが音色の面で言うとどちらが好きかは好みにもよります。 インラインのフルートにそのままEメカを付けるとキイの動作に不具合が出やすくなることからインラインには標準装備されていないものも多くインラインにはEメカがないのが一般的な面もあります。材質の違い・白銅...安価であるためエントリークラスの楽器によく使用されます。抵抗感が少なく、明るい音色。耐久性もあり響きやすい素材です。・洋銀...白銅同様エントリークラスに使われることが多いです。全体のバランスが良い音質。抵抗感が少なく、白銅と同じように明るい音色。加工しやすいことからキイの材質に使われることが多いです。・銀...柔らかい音色、音色の変化もつけやすく、明るく柔らかで音の立ち上がりも丸みを帯びてきます。ダイナミクスがコントロールしやすく表現の幅も広がるとされています。上位モデルになるほど銀が使用される箇所は多くなり、リッププレート/ライザーから最終的には全て銀で作られたモデルまで様々です。銀が使用されている箇所が多くなるほど抵抗感は強くなり、音色は深みを増していく傾向にあります。・金...金特有の響き、煌びやかで華やかな音色が特徴的です。また遠達性にも優れています。銀製の楽器よりも抵抗感が増す傾向にあります。・プラチナ...金属としての比重が重いため抵抗感が強く、また楽器自体も重いです。ダークな音色でありながらも華やかでホールの隅々まで音が飛んでいく傾向にあります。音量はよく鳴ります。・木...木の中でもいろいろ素材はありますがグラナディラというクラリネットの管体と同じ素材が使われることが多いです。音色は柔らかく暖かい音色になる傾向です。メッキの違い素材が違っても同じ銀色に見えるのは同じ銀メッキがかかっているからだったりします。洋銀製、白銅製の楽器にはメッキがかけられますが、総銀製の楽器にはメッキがかかっていないものもあります。また銀製のフルートに金メッキ、プラチナメッキを施したものもあります。・銀メッキ...柔らかく深みのある音色が特徴的です。・金メッキ...音色が華やかになる傾向です。抵抗感は銀メッキに比べると強めです。・プラチナメッキ...音の立ち上がりがよく透き通った音色が特徴的です。抵抗感は強めです。頭部管モデルによって付属する頭部管は異なり、またテーパーの違いによるラインナップ、他素材や厚みの違う頭部管もラインナップされています。こちらF-CD925/REはパールフルートのスタンダードな頭部管ともいえるカーヴドテーパーでバランスのいい吹奏感が人気のVivoが付属しています。ストレート・テーパータイプPHN-1 (N1):パールフルートの原点とも言うべき頭部管で、芯のある太く明るい透き通った音色が特徴。PHN-3 (N3) :カットを抑えたトラディショナルなタイプでピアニッシモが美しく音色を奏者がつくっていく頭部管。PHN-9 (N9):芯のある明瞭な響きと、中音域の音抜けが非常によく、奏者の要望に応える表現力の豊かさが特徴。カーヴド・テーパータイプVivo (VO):あらゆる音域で豊かな音量を発揮し、バランスの良い吹奏感と幅広いダイナミクスレンジが特徴。Forte (VF):海外のトッププレイヤーに愛用されているパワフルなサウンドと、繊細な演奏にも反応良く答えるのが特徴。VC:Forteの幅広いダイナミクスレンジはそのままに、程よい抵抗感、音の立ち上がりの良さが特徴。 PEARL FLUTE パールフルート木管楽器 フルートシリーズ:Cantabile カンタービレ品番:F-CD925/RE足部管:C足部管リングキイオフセットEメカニズムあり総銀製 Ag925管体メッキレス キイカップ等銀メッキ仕上げ管厚0.40mm頭部管:Vivo標準装備トーンホール:引き上げドローンピッチA=442Hz※細かい仕様が画像と異なる場合がございます。 セット内容楽器 本体ハードケースケースカバークロスガーゼクリーニングペーパークリーニングロッド保証書画像と細かい仕様が異なる場合がございます。

管楽器・吹奏楽器の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です